フォートナイトの配信を楽しむために、フォートナイトで使う用語をまとめました。
わからない用語の意味を解消してもっと競技を楽しみましょう!
紹介するフォートナイトの用語以下の通りです。
五十音順に紹介しています!
目次から興味のあるフォートナイト用語に飛んでください!
あ行
IGL(アイジーエル)
「IGL」とはデュオやトリオ、スクワッドチーム内に1人いる司令塔のことを言います。
「In Game Leader」の頭文字をとって名付けられています。
ネフライトさんやレタスさんが勤められていたポジションです。
【フォートナイト】ネフライトスキン トレイルブレイザーの入手方法
芋る
芋るとは戦闘を極力避け、「隠れる」ことを意味します。
芋る場所は例えば、ブッシュなどの草むら、建物の中など敵に見つかりにくい場所がいいですね。
か行
グリッチ
「グリッチ」とはバグを意図的に利用する行為のことです。
アカウントがBANになる可能性があります。
語源やどの行為がグリッチになるかは以下の記事でご確認ください。
グリーフ
「グリーフ」とは、大会の上位の人を意図的に狙う行為のことです。
上位の大会であれば固定メンバーでのマッチのため、
降りる場所もわかっているため意図的に初動を被せて相手の順位を落とす作戦です。
規約上はグレーゾーンです。
クレイムーブ
「クレイムーブ」とは、キルをせずひたすら最後まで回復耐久を行うプレイのことを言います。
最初から釣りや果物、キットや包帯など回復アイテムを大量に確保し、焚火で耐えながらビクロイを目指します。
ヨーロッパでプレイしているQreiという選手が、FNCSで行ったことから有名になりました。
ゴースティング
「ゴースティング」とは、配信者の配信画面を見ながら、同じマッチに入りストーカー的な行為を行い相手を倒しにいくといった行為のことです。
ゴースティングをする人が増加したことによってフォートナイトの配信をする人も減り、
ゆくゆくはゲームの衰退にもつながる行為なので絶対にやめましょう!
さ行
死体撃ち
「死体撃ち」とは撃破した場所を銃で撃ちまくる迷惑行為のことです。
死体撃ちにあった場合は、迷わず通報しましょう。
死体撃ちの回避方法については以下の記事を読んでみてください。
スクリム
「スクリム」とは大会の練習試合のことです。
有名なものにALBAスクリムがありますね。
スクリムの語源や詳細については以下の記事をご確認ください。
ストームサージ
「ストームサージ」とは、境界値以上のダメージを与えていないプレイヤーにダメージを与える仕様のことです。
サージは5秒につき25ダメージを受け、
ストームサージで死んだ場合はダウンではなく、リブートカードになります。
当初は70人、50人、30人でサージが発生していましたが、大会マッチ中の動作が重くなることから、C3S2の途中から64人、54人、44人、40人、30人とサージが発生する頻度が高くなりました。
エリートカップやFNCSなどレベルの高い大会では必ずと言っていいほど発生しますが、
通常マッチでも発生します。
ストーム酔い
「ストーム酔い」とは、一定以上のストームダメージを受けた際にストームダメージが3倍になる仕様のことです。
クレイムーブを防ぐ対策の一つとして、C3S3から導入されました。
た行
タピオカ/タピオカ事件
「タピオカ事件」とは、2019年10月14日に起きたフォートナイトのゲームがブラックホールに飲み込まれた事件のことを言います。
フォートナイトのサービスが終了したのではないかと、Twitterのトレンドにもなりました。
画面に残された画像がタピオカに似ていることからそう呼ばれています。
Wキー(ダブリュキー)
「Wキー」とは積極的に相手に攻撃することを言います。
芋るの逆の意味ですね。
語源や詳細については以下の記事をご確認ください。
チート
「チート」とは、不正なツールを使用することです。
英語のCheat=「不正行為をして欺く」「イカサマをする」からきています。
チート行為をする人のことをチーターと言います。
チートには、ソフトエイムと呼ばれているエイムが当たりやすくなるソフトや、全弾ヘッドショットになるソフトまであります。
即刻アカウントBANになるので絶対に使わないようにしましょう。
チーミング
「チーミング」とは、ソロマッチなどで知り合いとチームを組んでプレイをすることです。
1対1だと思っていたときに急に2人から撃たれたら対応できませんよね。
もしチーミングの被害にあわれた場合は、躊躇なく通報しましょう。
通報の仕方については以下の記事をご覧ください。
【フォートナイト】嫌がらせには罰を!通報の仕方を解説!
天空
「天空」とは、建築できない高さまで上に上がる行為のことをいいます。
敵にバレて落とされたら終わりですが、こういう面白いプレイもフォートナイトの醍醐味ですよね!
天空で文字を書いたりするプレイヤーもいるようです!
RC所属のくららさんやオレンジ君がよく動画にしています。
な行
は行
ハードまっつ(松)
「ハードまっつ」とは、硬い資材のことです。
フォートナイトには、「木材」、「レンガ」、「鉄」の3種類の資材、建材がありますがそれらをすべて「まっつ」という人がいます。レンガ、鉄についてをハードマッツと言います。
ハイグラ(ハイグラウンド)
「ハイグラ」とは、マッチの終盤に一番高い場所にいることです。
ハイグラウンドの略ですね。
ハイグラをとれていると、下に撃ちおろすだけなのでビクロイを取る確率はかなり上がります。
ハイグラを取れるように建築の練習をしましょう!
【最新版!】フォートナイト 建築練習するならまずコレを見て!
反対に一番低い場所を「ローグラ」と言います。
ハイド
「ハイド」とは、相手に気づかないように相手に近づき奇襲する行為のことです。
しゃがみながら近づいていくため、足音は聞こえにくいですし、サウンドエフェクトにも写りません。
ピースコントロール
「ピースコントロール」とは、建築バトルの際に相手が行く場所を先に建築していく技術のことです。
空間把握能力と相手の行動を読む力が必要です。
上級者になればなるほど建築の技術も高いので、このピースコントロールの技術は非常に大事です。
ピースコントロールの練習方法については以下の記事をご覧ください。
ヘイト
「ヘイト」とは、チーミングではないですが複数のチームから一斉に撃たれることです。
特に安地に入りかけている場所や、シールドが割れている際によくヘイトを向けられます。
アジアヘイトと呼ばれるほど、アジアサーバーではヘイトが良く発生するといわれています。
ま行
まっつ(松)
「まっつ」とは、資材のことです。
フォートナイトには、「木材」、「レンガ」、「鉄」の3種類の資材、建材がありますがそれらをすべて「まっつ」という人がいます。レンガ、鉄についてはハードマッツと言います。
語源は「building materials」からきており、日本人が聞いた際、「まっつ」になったようです。
資材ちょうだいと言うより、まっつちょうだいと言ったほうが早いからですね。
や行
ら行
リフレッシュ
「リフレッシュ」とは、大会の終盤に資材が少なくなってきた際、相手を撃破することを言います。
リフレッシュをして相手から資材を奪うということですね。
ローグラ(ローグラウンド)
「ローグラ」とは、マッチの終盤に一番低い場所にいることです。
ローグラウンドの略ですね。
ローグラは資材がない敵がくるので、大量のキルが狙えます。
反対に一番高い場所を「ハイグラ」と言います