【フォートナイト】エイムのコツを知りエイムが良くなる方法!

フォートナイト強くなる方法

こんにちは。よーすけです。

私は毎日のようにフォートナイトを楽しんでいます。

スキンやエモートがもらえる大会に出場したりしていますが、腕前は全然うまくないです。

2月3日開催のフォートナイト『SWITCHカップ2』に出場しました!結果は!?

フォートナイトは本当に面白いゲームですし、やるなら強くなりたいと思いませんか?

フォートナイトで強くなるためには建築、エイム、立ち回りの3つの要素をうまくする必要があります
建築については以下の記事で解説しているので合わせてごらんください。

【最新版!】フォートナイト 建築練習するならまずコレを見て!

今回はエイムが良くなる方法を解説します。

エイムは建築と同様すぐ上手くなることはないですが、コツを知ってから練習すれば、
上手くなるのが早くなります。

この記事を読めば以下のことがわかります!
  • エイムが良くなるコツがわかります
  • エイムが良くなる効率的な練習方法がわかります
  • おすすめのエイム練習マップコードがわかります

エイムが良くなる方法

ショットガンであれ、アサルトであれサブマシンガンであれ、すぐに上達するものではないです。
ただ練習すれば必ずエイムは必ず良くなります。

エイムが良くなる方法の2つを実践して効率よくエイム練習を行いましょう。

エイムが良くなる方法!
  • エイムが良くなるコツを会得する。
  • 毎日エイム練習をする

エイムが良くなるコツ

エイムが良くなるコツは以下の2つあります。

  • 自分に合ったエイム感度を見つける
  • キャラクターの視点と自分の目線を一致させる

1つずつ詳しく説明していきます。

自分に合ったエイム感度を見つける

一番大事なのはエイムの感度を自分の体感に合わせることです。

感度が良すぎると早く視点が動きすぎて照準が合いませんし、
逆に感度が低すぎると視点がゆっくりになり相手の動きに対応できなくなります。

自分に合う感度を探しましょう!
自分に合った感度の探し方についての詳細は以下の記事をご覧ください。

【フォートナイト】自分に合った感度の見つけ方3選!

またそもそも感度設定の変更方法がわからない方は以下の記事から確認してください。

画像付き!【フォートナイト】スティック感度設定の変え方!

キャラクターの視点と自分の目線を一致させる

簡単に言うと常に画面の真ん中に敵を置いておくということです。

建築をしているとどうしても視点が下に向いてしまったり、
右スティックを使ってエイムを合わせてしまう人がいます。
それではなかなかエイムを合わせるのが難しいです。

キャラクターの視点と自分の目線を一致させ、画面の真ん中に敵を置くことを意識しましょう

動画で確認したい方は「わくやゲームズ」さんの動画が非常にわかりやすかったのでご覧ください。

毎日エイム練習をしよう

以上のエイムのコツを理解した後、エイム練習をしましょう。

エイム練習マップはたくさんありますが、実際に使ってよかったマップコードを3つ紹介します

この中から自分に合うエイム練習マップを見つけてはどうでしょうか?

おすすめのエイム練習マップ

おすすめのエイム練習マップは3つです。
ショットガンが練習できるマップや、全体的に練習できるマップなど幅広いです。

自分に合うマップで練習してみてはいかがでしょうか?

おすすめのエイム練習マップ①

マップコード:6531-5731-1207

ショットガンのエイム練習ならこのエイム練習マップが一番おすすめです。

360℃ランダムに出てくる赤い丸やBOTが出てくるのでひたすら打ちます。
種類も多いので全然飽きずにエイム練習することができます。

おすすめのエイム練習マップ②

マップコード:8022-6842-4965

このエイム練習マップはすべてを平均的にエイム練習できるマップになってます。

タイムトライアルもついてるので毎日飽きずに練習することができます。

おすすめのエイム練習マップ③

3つ目はネフライトエイム練習場です。マップコード:1243-6604-735

2人でサブマシンガンの打ち合いができるのはこの島にしかないと思います。

チャプター3シーズン1ではサブマシンガンが強いのでこのエイム練習マップは重宝すると思います

まとめ

今回はエイムが良くなる方法を紹介しました。

  • エイムが良くなるコツを会得する
    • 自分に合った感度を見つける
    • キャラクターの視点と自分の目線を一致させる
  • 毎日エイム練習を行うおすすめのエイム練習マップ

すぐに上手くなることはないですが、
エイムのコツを知って練習すればすぐに上達できると思います。

毎日継続できるように楽しんで練習できればいいですね!

それでは最後までお読みいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました