こんにちは。ようすけです。
今回は、ガモーラカップについて詳細な情報が公開されたので紹介します!
サノスと同様マーベルとコラボですね!
サノスカップのときもゲットできましたが、
ガモーラカップでも、誰でも無料でスプレーがゲットできます!
時間が合う方は出場してはどうでしょうか?

ガモーラカップの概要
開催日時
開催日:8月11日(水)
開催時間:17時~20時
大会概要
大会はデュオ形式です。
獲得できるポイントの詳細は以下の通りです。
獲得ポイント
サノスカップと順位ポイント撃破ポイントは全く同じです。
順位 | ポイント数 | 順位 | ポイント数 | |
Victory Royale | 42ポイント | 16位 | 18ポイント | |
2位 | 36ポイント | 17位 | 17ポイント | |
3位 | 32ポイント | 18位 | 16ポイント | |
4位 | 30ポイント | 19位 | 15ポイント | |
5位 | 29ポイント | 20位 | 14ポイント | |
6位 | 28ポイント | 21位 | 13ポイント | |
7位 | 27ポイント | 22位 | 12ポイント | |
8位 | 26ポイント | 23位 | 11ポイント | |
9位 | 25ポイント | 24位 | 10ポイント | |
10位 | 24ポイント | 25~29位 | 9ポイント | |
11位 | 23ポイント | 30~34位 | 6ポイント | |
12位 | 22ポイント | 35~39位 | 3ポイント | |
13位 | 21ポイント | 40~44位 | 2ポイント | |
14位 | 20ポイント | 45~50位 | 1ポイント | |
15位 | 19ポイント | 撃破ごと | 1ポイント |
参加資格
- プレイヤーが13歳以上であること(※)
- 2段階認証が有効になっていること
- アカウントレベルが30以上であること
※プレイヤーが未成年または18歳未満である場合、
その保護者または法定後見人の許可を得る必要があります。
2段階認証がまだの方はこちらをご確認ください。
250位以内に入ればもらえる報酬
250位以内に入ることができれば、スキンをゲットすることができます。
サノスカップは375位以内でしたが今回は250位以内!
ガモーラカップはサノスカップより狭き門になっています。
スキン「ガモーラ」
バックアクセサリー「ガモーラのクローク」

なおこのスキンとバックアクセサリーは後日アイテムショップにて販売されます。
250位以内に入れば、無料でしかも先に手に入るということですね!
8ポイント以上獲得するともらえる報酬
スプレー「サノスの養女」
8ポイントは以下の方法を実践すると誰でも狙えます!
スキンやスプレーなど報酬を得る方法
250位の予想ポイント数は?
サノスカップが順位ポイント、撃破ポイントが同じでした。
そのサノスカップの250位は249ポイントでした。
今回は夏休みということで大会への参加者が増加することが予想されます。
ということで、ポイント数も増加する可能性が高いです。
通常であれば250ポイント前後になると推測できますが、
今回は260ポイント前後になるのではないでしょうか。
10試合で260ポイント獲得するためには、
1試合目、2試合目でいかに稼げるかではないでしょうか。
特に1試合目はマッチングがランダムであるため、上手い人と当たるのも運になります。
1試合目にWキー試合でポイントを荒稼ぎし、
2試合目以降は順位ポイントを稼いでいくのが良いと思います。
簡単に誰でも8ポイント以上獲得するには?
10試合で8ポイントは割と簡単です。
だいたいのマッチは第2収縮が完了するころには50人以下になります。
特に1試合目は撃破ポイントを狙うプレイヤーが一定数はいるため、
人のヘリは早くなります。
とりあえず第2収縮まで生き残ればいいんです。
ということで生き残る方法は以下の通り。
- 市街地は避け過疎地に下りて初動死を避け、早め早めに円の中心へ!
- スラーピー付近の過疎地におり、ひたすら魚釣り!
魚を食べながら回復沼に浸かり人が減るのをひたすら待つ。
この魚釣り、スラーピーの回復沼、焚火をひたすら使用する戦い方は、クレイムーブと呼ばれています。
なんとヨーロッパのFNCSで0キルで15位をとったという最強のムーブです!
まとめ
- ガモーラカップに参加するには2段階認証を済ませよう!
- 8ポイントを獲得するのは簡単!
または初動死を避け徹底的にイモリに徹しよう!
クレイムーブをするのもあり! - 250位以内に入るには260ポイントを獲得しよう!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました。
とりあえず楽しんで大会頑張りましょう!
コメント